本日ハーセプチン15クール目やって来ました!
仕事が14クール目以降忙しくなってしまいブログから遠のいているうちに15クール目に突入してしまいました💧
今朝ハーセプチンの日にいつも読んでいたTOEICの本が見当たらない!ハーセプチンの日にしか読んでいてないため今朝まで気がつかずで朝はバタバタしてしまいました。
予約の時間も押し迫っていたため探すの断念。違う本を持参。
出口汪の「国語の力」
これ、面白い!小学生のお子さんいる方に
オススメです!
作者が内容を身近に感じてもらうようにと、ほのぼのとした漫画つきで、これまた面白い!
一気に読み終わりな気配です♡
本日は夫も一緒に付き添いで来てくれました。
もしかしてランチをしたくて彼は会社を休んでるのではないか?と思うほどランチ楽しみにしてくれてます。
本当は病院近くに勤めている高校時代の仲良しの友人とランチを計画したかったりもするのですが、夫の来る理由はランチではなく、あくまでも名目としては付き添いなため、気持ちを踏みにじるのも悪いので夫が来ない日を狙って計画しないといけません。
ま、そんな夫と待合室でお互いそれぞれ本を読んでいる空間私は好きです。
家でもお互い違うことをしたりしながら空間には入っていて、こういう時間があるから老後も想像つきやすいのかもしれません。
お互い食べること好きだから、今日もなんだかんだと何処に食べに行こうかと探してご飯をするのだろうな。
これからも宜しくです(o^^o)
この記事へのコメント